

おすすめ商品
エコ窓のご提案
エコ窓
高い断熱・遮熱性能で窓からの熱の出入りを防ぎ、室内を快適に保つとともに、暖冷房効率を大幅にアップさせ、暖冷房によって発生するCO2排出量も削減する環境に優しい窓です。

内窓で窓を2重に
■断熱、結露、防音、かんたん施工
今ある窓はそのままに、室内側に断熱性能の高い樹脂製の窓をプラスして、窓を2重にします。
工事は、戸建て全部の窓に設置したとしても1日程度です。
マンションでも、共有部に該当しないのでお手軽にリフォームできます。

ガラスだけ交換する
サッシから今あるガラスを取り外して、複層ガラスなどの断熱性能が高いガラスを取り付けます。
真空ガラスの場合は、アタッチメントなしで取り付け可能です。
もっともお手軽なエコ窓リフォームです。

窓を丸ごと交換する
今ある窓を取り外し、断熱性能の高い窓(サッシ+ガラス)を取り付けます。
既存のサッシの枠だけを残し、断熱性能の高い窓を取り付ける方法(カバー工法)もあります。

エコ窓リフォーム
エコ窓といってもたくさんの種類があります。
また、ガラス店、サッシ店、工務店、ホームセンターなどの量販店、たくさんの業者が取り扱っています。
一般の方ではどう選んだらよいのかよくわかりません?
取扱業者に相談してみても親身になって相談にのってくれるか不安になることもあるでしょう。
そこで、地域密着の中野硝子へ一度ご相談下さい!
宇部市で豊富な実績と確かな技術で、迅速・丁寧に対応いたします。見積無料!


エコ内窓「プラマードU」
YKK ap
内窓を取り付けて2重窓にするだけで、この先ずっと快適生活
お得で快適で安心。二重窓っていいことづくめ。
今、多くの住まいで選ばれている、内窓。
人気の理由は、どこにあるのでしょうか?あっという間の施工で、窓の断熱性・気密性が高まり、住みやすさがぐんとアップします。

窓の断熱性・機密性が高まり、住みやすさがぐんとアップ
空気層で断熱
今ある窓と新しい窓の間にできる空気層が熱を伝えにくくし、断熱効果を発揮。
樹脂で断熱
プラマードUは樹脂製、樹脂は熱を伝えにくい性質があり、断熱効果を高めます。
ガラスでさらに性能アップ
プラマードUのガラスは単板ガラスのほか、断熱性を高めた「複層ガラス」など、より高性能のガラスも選べます。
二重構造で防音
気密性の高いプラマードUを取付けて二重窓にすることで、音が伝わりにくくなります。

省エネ
節電しながら住まいを一年中快適に
樹脂製のプラマードUをつけて二重窓にすることで、窓からの熱の出入りを抑え、住まいを断熱化。
より少ないエネルギーで快適になり、 温暖化ガスの削減に貢献。
電気代の節約にもつながります。

結露抑制
不快な結露を抑えて窓辺を快適に
窓辺は外気に影響されやすく、外気温が下がると室内側の空気が冷やされて結露が起こります。
プラマードUを取付ければ、窓の断熱性がアップして、結露の発生を抑えることができます。

防音
気になる騒音・音漏れを抑え快適空間に
プラマードUをつけると窓が二重になり気密性が向上。
空気が出入りするすき間が少なくなることで、外から入る音を低減し、同時に、室内音が近隣に漏 れるのも抑えることができます。
防犯
「泥棒に嫌われる窓」にして安心生活
泥棒が狙うのは、簡単に破れそうな窓。
二重窓にすることで侵入に手こずる窓になり、防犯面での安心効果が期待できます。

お手軽取り付け
今ある窓の内側に取付けるだけの簡単施工
大がかりな工事の必要がないため、施工コストを抑えながら、大きな快適効果を得ることができます。

どこでも取り付け
あらゆる窓に取付けて、住まいをすみずみまで快適化
居室はもちろん浴室や出入口などにも。
場所を選ばず取付けられます。
寝室、リビング、和室、キッチン、浴室、勝手口、マンション など

真空ガラス「スペー シア」
とりかえるのはガラスだけ
結露は、ほんとにイヤなもの。
お掃除は大変だし、気分もどんより。
真空ガラススペーシアは、断熱で結露をしっかりとおさえて、窓際の冷え冷え感をやわらげます。
しかも省エネ効果も抜群で、節電もばっちり。
お使いのサッシもそのまま使えて、取り替え簡単な窓ガラスです。

真空ガラス
ガラスとガラスの間を真空に。
ガラスとガラスの間に真空層をつくることで、一般的な複層ガラスより高い断熱性能を実現しました。
熱の伝わり方には、「伝導」、「対流」、「放射」の3つがあります。
「伝導」と「対流」を真空層によって防ぎ、さらに「放射」を特殊な金属膜(Low-E膜)で抑えることで、高い断熱性能を発揮します。

断熱
高い断熱性能で、快適な室温を 逃がしません。
夏は室内の涼しさを、冬は暖かさを逃がさず、窓辺の冷え冷え感やヒートショックの原因となる部屋の温度差を緩和します。

結露
窓ガラスの結露を軽減して清潔に。
冬場に発生する窓ガラスのイヤな結露。
スペーシアはその発生をグンと抑えます。
普通の一枚ガラスで結露が発生する場合でも、スペーシアでは結露の発生を抑え、視界もすっきり。
毎日のお掃除がラクになるうえ、カビやダニの発生も抑えて清潔です。

日射取得
日射を取り入れその暖かさを逃がしません。
スペーシアは太陽の暖かさを取り入れるため、窓辺の冷え冷え感を防ぐだけでなく、室内の暖かさも逃がしません。

節約
冷暖房費を大幅にカット。
省エネに貢献。省エネのポイントは窓から出入りする熱を抑えること。
スペーシアは優れた性能によって省エネに貢献します。

取替簡単
換えるのはガラスだけ。
サッシがそのまま使えます。
スペーシアの厚さはわずか6.2ミリ。
今お使いのサッシがそのまま使えるので、ガラス1枚あたり約30分で取り替えが可能です。
ガラス面積もそのままで採光性や開放感を損なうことなく、使い勝手も変わりません。


エコガラス
「サンバランス」
AGC
夏、冬、快適 AGCのLow-Eペアガラス
選べる2タイプ
■遮熱タイプ
夏・冬どちらも快適!バランス重視
夏の太陽エネルギーをカットして一年を通して快適。
夏期に頻繁に冷房を使用する地域に最適。
■断熱タイプ
とことん暖かさを追求
冬の太陽エネルギーを取り入れて一年を通して快適。
冬期に頻繁に暖房を使用する地域に最適。

遮熱タイプ
夏の太陽エネルギーをカットして、一年を通して快適。
室外側にLow-Eガラスを採用し、特殊金属膜の効果で夏期の日射を遮り冷房負荷を大幅に軽減すると同時に、冬期の室内の 熱を逃がさず暖房負荷も軽減します。

断熱タイプ
冬の太陽エネルギーを取り入れて一年を通して快適。
室内側にLow-Eガラスを採用し、特殊金属膜の効果で室内の熱を逃がさず暖房負荷を大幅に軽減します。
遮熱タイプよりは日射熱の取得が高めですが、夏期の日射熱を遮り冷房負荷も軽減できます。

組み合わせ機能について
サンバランス(Low-Eペアガラス)には、遮熱・断熱性だけでなく、防犯・防災・防音・防火など暮らしを快適にするおトクな機能を組み合わせることができます。
*+防火/サンバランス マイボーカ
*+防犯+防災/サンバランス セキュリティー
*+安心+防犯+防災/セキュレ サンバランス
*+防音/マイミュート サンバランス

サンバランス(Low-Eペアガラス)に新登場
■遮熱タイプ※
アクアグリーンE、アクアグリーン
■断熱タイプ※
ピュアクリアE、ピュアクリア
※高性能タイプEシリーズ
アルゴンガスと最大16mmの幅広スペーサーを採用
※標準タイプ
乾燥空気(ガス無し)とガラスとガラスの間を12mm以下のスペーサーを採用
従来品に比べさらに性能向上!
より「涼しく」、より「あたたかく」、より「明るく」、より「美しく」!

サンバランスはこんなに節電
暑さ寒さの我慢のいらない節電対策とは?
省エネ性能の高い窓ガラス「サンバランス」に替えれば、暑さ寒さを我慢することなく、常に快適な温度をキープしたまま室内で過ごせるのです。

サンバランスはここがエコ
環境にうれしいサンバランス(Low-Eペアガラス)
サンバランスは、みんなの生活をより快適に地球環境保護にも貢献します。
窓ガラスをエコガラスに替えるだけで、CO2削減効果が期待できます。
次世代省エネ基準対応のサンバランスは、環境にやさしいエコガラスです。


商品等に関するお問合せ
株式会社中野硝子
営業時間/8:30~17:30
定休日/土・日・祝
TEL/0836-34-3939